不動産の売出価格とは?決める際の注意点もご紹介!
不動産の売却をお考えの方の中には、
「売出価格とは何だろう」
「査定価格や成約価格とは何が違うのだろう」
といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、売出価格とは何か、どんな点に注意すれば良いのか、といったテーマで解説いたします。
ぜひご参考ください。
不動産の売出価格とは?
不動産の売出価格とは、一言で表すと、「実際に売り出されるときの価格」です。
売出価格を決定する際には、まず、売主自身が希望売却価格を提示します。
その希望額や相場を考慮しつつ、不動産会社が査定によって実際に売り出す際の価格を決定します。
売出価格は自由に決められますが、高く設定しすぎると物件が売れにくくなってしまいます。
ゆっくり時間を書けて売却活動を行えるのであれば大きな問題ではないかもしれませんが、いつまでに売却したいといった期限を考えているのであれば注意が必要です。
反対に、売出価格を安く設定しすぎてしまうと、当たり前ですが、損をしてしまいます。
売れ残ってしまった結果、価格を安く設定せざるを得なくなるケースもあるため、査定価格を考慮しつつ、慎重に価格を決定することが重要です。
不動産売却に関連する価格としては他に、「査定価格」や「成約価格」が挙げられます。
「査定価格」は、物件がだいたいどの程度の価格で売れるかを、さまざまな要素をもとに算出した目安の価格です。
「成約価格」は、売主と買主の双方が同意し、売買契約が成立したときの価格を指します。
それぞれの用語がどの価格を示すかも、今一度確認しておきましょう。
売出価格を決める際の注意点とは?
売出価格を決める際の注意点としては、主に以下が挙げられます。
キリのいい売り出し価格にしない
キリのいい価格に設定してしまうと、インターネットから物件を見つけにくくなるケースがあります。
例えば、売出価格を3000万円に設定すると、「1000万円以上~3000万円未満」の条件で検索した場合にヒットしなくなります。
値下げ価格を決めておく
購入希望者が現れた際には、値下げの交渉を持ちかけられることがあります。
値下げ交渉はよくあることなので、事前にいくらまで値下げできるかを考えておくと良いでしょう。
同じ建物の販売状況を考慮する
これはマンション特有の注意点です。
マンションの売り出し価格を決める際は、同じマンション内で既に売り出されている部屋がないかを必ず確認しましょう。
同じマンション内でより安い価格で売られている部屋があれば、そちらの部屋が選ばれてしまいます。
まとめ
今回は、不動産の売出価格について紹介しました。
売出価格が適切でないと、売れ残ってしまったり、損をしたりする可能性があります。
紹介した注意点を踏まえつつ、慎重に価格を決定しましょう。